こんにちは。日に日に暖かい日が増えてきました。
新緑がまぶしい季節も、もうすぐそこまできていますね!
青々と茂った草木に温和な気候は、心身共に清々しい気分になります☆
さて今回は、木の香りと視覚が人をリラックスさせてくれる効果についてです。
みなさん、森林浴ってされた事はありますか?
“森林浴”を調べてみると、「精神的な癒しを求める行為」なんて説明が出てきたりします。
これは単に気分的なものではなく、科学的・医学的な面からもきちんした理由があるんです。
樹木は芳香性物質「フィトンチッド」というものを発散しています。
いわゆるこれが“木の香り”なのです。
フィトンチッドには疲労回復を早める効果があり、自律神経に作用して精神の安定をもたらします。
免疫機能を高め、なんと1回の森林浴で免疫効果が1ヶ月持続することも証明されているんですよ!
その他にも血圧の低下や肝機能の向上、消臭や抗菌といった働きがあり
私たちの生活を健康的で豊かなものにしてくれます。
この森林浴効果。
じつは製材になってからも生きている!
「木の家」がフィトンチッドを発散しているという事は、
普段の生活のなかで森林浴をしているのと同じ事になります!
毎日生活するお家が一番のリラックス空間だなんて、理想的ですよね☆
無垢木材は一般に暖色の色調のため、あたたかな印象があり
紫外線がほとんど反射しないことで、目に刺激が少なくお家の中にやさしい光があふれます。
木目を見たり触れたりすると、脳波に「α(アルファ)派」が発生することが証明されており
人に「落ち着き」や「安らぎ」を与えてくれるんですね。ホッ。。。
さらに木は、音を適度に吸収してくれます。
心地よい低周波形となり、音がまろやかに聴きやすくなる効果があります。
コンサートホールや劇場など、音の響きがデリケートな場所に無垢の木が多く使用されているのは
無垢材が様々な音をバランスよく吸収する特性を利用しているからなんですね!
からだもココロも元気にいられるお家に住んでみませんか☆
『無垢材の家をもっと知りたい』『楽しい家作りがしたい』とお考えの方!
ぜひ木育の家にご連絡くださいね。
明るく楽しいスタッフが責任もってサポートいたします☆
最高品質の天然無垢材を使った木造住宅、自然素材住宅の新築・リフォーム。
神奈川県大和市、町田市、相模原市、東京都一部を中心に建築・設計「夢ハウス相模原」
相模原 木育の家
TEL0120-091-944
受付10時~19時 水曜定休
・お問い合わせは こちらから