Vol.⑥続き・・・
前回、暗雲立ち込めた我が家でしたが。
それからはほぼ毎週末、木育の家に通いました。
気付けば初めて来た日から、ちょうど一ヶ月が過ぎたころだったと思います。
なかなか良い思える土地が見つからない!!
たった一ヶ月の間に新しい売地がジャンジャン出てくるものではなかったんですよね。
とはいえ、エリアをグンと広げる勇気もない。いろんな現実を突き付けられる私。
ドキドキ・ワクワクはどこへやら・・・すこし気持ちも落ち込みはじめます。
そこで下小路店長。こんなことを仰りました。
『希望をすべて叶える土地はなかなか見つからないものです。
何故なら100%希望を満たすものってないんです。
70%希望を満たしていると思ったら、決め手と考えていきましょう。』
なるほど。
70%希望を満たしていたら決め手か・・・
"70%が一体どのくらいなのかが、わからない!"
『では・・なにかを一つ、二つは妥協するということなのですね?』そう訊ねると・・・
『妥協ではなく、満たないところを許せるかどうかで考えてみてください。
"妥協した"ではなく"許せた"になれば、後から悔んだり後悔はしないものなんです。』
なるほど。(本日2回目)
縛られた考えや固定観念が、時に足かせとなるのは人生でもいえる事ですね。
ちょっとスケールが壮大になりましたが(笑)
思考の転換は、新たなステップへと繋がるチャンスというわけです!
そこで次の新たにうまれた提案はこちら。
"中古を買って無垢でリフォームする"
希望エリアを変えず、予算を考えたとき。可能性を広げるための方法として
中古を予算に応じてリフォームするというものでした。
でも・・正直なところ、中古リフォームはピンとこなかったんです。
せっかく買うなら、まっさらの新しい家がいい。
でももし、希望しているエリアで最高の住環境にそれがあったとしたら・・?
(あー、わからなくなってきたーーー)
とりあえずいま自分たちにある可能性を考えて、土地と中古の両面で探してみることにしました。
Vol.⑧-土地探し編-続く・・・
関連記事:
最高品質の天然無垢材を使った木造住宅、自然素材住宅の新築・リフォーム。
神奈川県大和市、町田市、相模原市、東京都一部を中心に建築・設計「夢ハウス相模原」
相模原 木育の家
TEL0120-091-944
受付10時~19時 水曜定休