振り返れば土地探しは自体は3ヵ月ほどでしたが、
急いでいたこともありとても長い時間に感じました。
いま思えば、我が家の土地予算+好ましい立地の土地が3ヶ月で見つかったことは
とても幸運だったと思います。
VOL.①・VOL.⑧でもお話したのですが、わが家が急いでいた理由こちら。↓
⒈ 子供の幼稚園入園が控えており、通わせる場所の決定日が半年後に迫っていた。
⒉ 住んでいたマンションが定期借家で一年後に契約が切れる。
この2点が住宅購入の大きなきっかけと原動力となっていましたが
家を購入しようと思う方それぞれに、様々な背景やストーリーがあると思うんですね。
"土地を探そう" "家を建てよう(買おう)"と思ったとき。
◯背景を理解し、しっかり話を聞いてもらえること。
◯アドバイザーとお客様の気持ちにズレがなく、寄り添ってもらえること。
それが何よりも信頼と安心につながること事を、私自身の体験から感じました。
早速、前回『ここだ!』の土地に決め、お願いすることになったのですが・・・
この土地は※建築条件付き(建築会社指定)という分譲地だったんですね^^;
そのため木育の家で建築ができるようにするには、土地の金額アップや施工時期など諸々の条件がありました。
様々な働きかけをしてくださった事で、なんとかここもクリアすることが出来ました。
ようやく土地が決まり、ついに家を建てるスタートラインに!!
嬉しさを超えるほど、安堵したのを今でも覚えています^^
そして待ちに待った・・夢にまで見た・・・。
設計打合せに突入するのでしたー!!!
万歳!!!
Vol.⑪-次回、設計打合せ編に続く・・・
関連記事:
最高品質の天然無垢材を使った木造住宅、自然素材住宅の新築・リフォーム。
神奈川県大和市、町田市、相模原市、東京都一部を中心に建築・設計「夢ハウス相模原」
相模原 木育の家
TEL0120-091-944
受付10時~19時 水曜定休