こんにちは^^
梅雨到来で毎日ジメジメしてきましたね。
我が家も厚さ30mmの無垢赤松フローリングのお陰で、家の中はとても快適に気持ちよく過ごせています^^♪
こんな天候の時ほど、より赤松フローリングの快適さを感じます。。。
皆様にもそれを体感して頂きたいっっっ!!!!! こんな時期だからこそ是非!!
木育ショールームにお越し頂きその心地よさを感じてみてはいかがでしょうか?
さて今日は、前回ご紹介させて頂いたI様邸のご紹介②です。
では参りましょう!
★キッチン横にある収納
更に写真右奥にも、もう一つオープン収納があります。
一つにして大きな収納スペースにも出来ましたが、あえて3つ別々に設置しました。
食品備蓄収納・掃除用具・書類や文房具などリビングで仕舞いたいものって意外とたくさんです!
食品とお掃除グッズを同じスペースに仕舞うのは衛生面が気になりますし、
使い勝手も適材適所とは言いづらいものに・・・。
これなら安心、かつスムーズな収納になりそうです♪
★パソコンスペース兼、お子さまの学習スペースはリビングに
カウンターには配線用に穴を開けています。
ゴチャっと見えがちな配線が隠れるよう下の収納内部にも穴を開け、にコンセントと固定電話用のアウトレットを設置。
細かな所ですが、この工夫がすっきり見えるコツですね♪
★安全性と快適性を兼ね備えた寝室
2階に上がると、まずは寝室。廊下側の下に格子のついた小さな引き戸を設置しています。
これって・・学校の教室を思い出しませんか!?
まだ小さなお子様のお昼寝時。
一人で部屋から出て誤って階段から落ちないようにドアは閉めておきたい。でも通気が気になる・・・。
そこで足元に換気の引き戸を設置!お子様が出てしまわないように格子もつけました!
心地よい季節の夜は、ドアを閉めてもこちらを開けておけば快適に眠れそうですね☆
★吹抜けの上はランドリースペースに
廊下の突き当たりは南側に位置していて、リビングの吹き抜け上になります。
吹抜けを囲むよう廊下をつなげ、ランドリースペースを設けました♪
ほぼ一年中室内干しという I 様。
日当たり抜群なこの場所に、室内干し用の見た目もスッキリおしゃれな※Air Hoopをつけています。
※Air Hoop ←詳しくはここをclick
★壁と天井が桐材のウォークインクローゼット
こちらは3帖あるウォークインクローゼット!
大事なお洋服やお布団を守る為に、調湿・防虫効果のある桐材を壁と天井に貼りました。
I 様邸は、室内壁すべて『珪藻土クロス』という、これまた調湿効果に優れた壁紙を使用しています☆
たっぷりの自然素材に囲まれた I 様邸。
こだわり抜いた間取りと細かな部分の使い勝手・安全性・快適性。
非の打ち所のないこだわりのおうちが完成しました!
小さなお子様たちと、共働きでお忙しいご夫婦が、日々安心して過ごせる家。
これから益々こんな需要が多いのかなぁと思います。
どんなご要望も、こんなの無理かな~と思った時ほど!!是非一度ご相談にいらしてみて下さい。
思い描いたマイホームに近づくように、経験豊富な女性設計士がご相談に乗ります^^
【関連記事】
最高品質の天然無垢材を使った木造住宅、自然素材住宅の新築・リフォーム。
神奈川県大和市、町田市、相模原市、東京都一部を中心に建築・設計「夢ハウス相模原」
相模原 木育の家
TEL0120-091-944
受付10時~19時 水曜定休