こんにちは!住宅アドバイザーの宮本です。
建替えの為解体が完了したH様邸の地鎮祭でした!
前日までの不安定な天気も落ち着き、とても晴れてよかったです。
お施主様ご家族も、地鎮祭はどうしたら良いのかどきどきされていたと思いますが、
始まる前にきちんと神主の方から地鎮祭の流れについて説明がございます。
説明を受けた後、つつがなく地鎮祭が始まりました。
神主さんによる四方祓いは、指の先までびしっと決まっていてかっこよかったです。
お施主様であるご主人には、「えい、えい、えい」と気持ちのいい掛け声とともに、刈初めを行っていただきました。
次に、穿初めですが、同居するお父様とお子様たちみんなで協力して行っていただきました!
本当に、とってもかわいらしかったです!
仕上げは弊社監督が土均しを。
出席者全員で玉串奉奠を行い、工事の無事等いろいろとお祈りしました。
最後にはご家族皆様で集合写真をパシャリ!
皆様いい笑顔で、見ている私たちも嬉しくなりました。
無事工事を行えるよう、また、末永く幸せに暮らせるようお祈り申し上げます。
おめでとうございます!
木育の家スタッフと一緒に楽しく家造りしたい方、
物件探し、住宅ローン、資金計画等々、持ち家にご興味のある方は、
是非、木育の家までいらしてください!
関連記事:
地鎮祭記事:
最高品質の天然無垢材を使った木造住宅、自然素材住宅の新築・リフォーム。
神奈川県大和市、町田市、相模原市を中心に建築・設計「夢ハウス相模原」
相模原 木育の家
TEL0120-091-944
受付10時~19時 水曜定休