Vol.⑮続き↓
前回、無事地鎮祭も終わり基礎の着工に向けての準備となりました!
と、その前に・・・わが家の土地は地盤調査をしたところ、地盤改良工事を行う必要がありました。
地盤改良工事は、柔らかな地盤におこりうる地盤沈下・振動による建物の揺れや傾きなどの
危険な問題をなくして家を守るための基礎前の工事です!
わが家の時の写真が無かったため、別現場で行われた地盤改良工事の様子を載せてみました!
穴を掘ったところに長い杭を打ち込んで柔らかな土地を強化しています。
地盤改良工事が終わると、いよいよ基礎工事がスタートしました^^
こちらは実際のわが家の基礎工事の様子です。
配筋され基礎の床ベースとなるコンクリートが打設されたのち、基礎の型枠が組まれていきました。
型枠にコンクリートを流し込み、建物の土台が作られていきます。
数日かけてコンクリートが固まり、型枠を外すと基礎の完成です!!
基礎の土台を見ただけでも、"ここがキッチンだな""ここはトイレとお風呂だ!"
といった感じで、なんだか家っぽくなってます^^
4月初旬には基礎工事が完了し、中旬には無事上棟を迎えられることとなりました。
同じくして息子も幼稚園に入園し、日々慌ただしさもありましたが・・・
当時を振り返ると、とても思い出深く貴重な時間を経験できたなと思います。
さて、次回はいよいよ感動の上棟です!
平面だったものが立体になる瞬間ってどんな感じなのでしょうか!?
楽しみにしていてくださいね♪
Vol.⑰上棟編に続く・・・
関連記事:
自分も家が欲しい!知識ゼロから始まった、私の家づくり全て語っちゃいます。Vol.⑮-地鎮祭編-
自分も家が欲しい!知識ゼロから始まった、私の家づくり全て語っちゃいます。Vol.⑭-ショールーム編-
自分も家が欲しい!知識ゼロから始まった、私の家づくり全て語っちゃいます。Vol.⑬-設計打合せ編-
自分も家が欲しい!知識ゼロから始まった、私の家づくり全て語っちゃいます。Vol.⑫-設計打合せ編-
自分も家が欲しい!知識ゼロから始まった、私の家づくり全て語っちゃいます。Vol.⑪-設計打合せ編-
自分も家が欲しい!知識ゼロから始まった、私の家づくり全て語っちゃいます。VOL.⑩-土地探し編-
自分も家が欲しい!知識ゼロから始まった、私の家づくり全て語っちゃいます。VOL.⑨-土地探し編-
自分も家が欲しい!知識ゼロから始まった、私の家づくり全て語っちゃいます。VOL.⑧-土地探し編-
自分も家が欲しい!知識ゼロから始まった、私の家づくり全て語っちゃいます。VOL.⑦-土地探し編-
自分も家が欲しい!知識ゼロから始まった、私の家づくり全て語っちゃいます。VOL.⑥-土地探し編-
自分も家が欲しい!知識ゼロから始まった、私の家づくり全て語っちゃいます。VOL.⑤-出会い編-
自分も家が欲しい!知識ゼロから始まった、私の家づくり全て語っちゃいます。VOL.➃-出会い編-
自分も家が欲しい!知識ゼロから始まった、私の家づくり全て語っちゃいます。VOL.③-木育の家編-
自分も家が欲しい!知識ゼロから始まった、私の家づくり全て語っちゃいます。VOL.②
自分も家が欲しい!知識ゼロから始まった、私の家づくり全て語っちゃいます。VOL.①
最高品質の天然無垢材を使った木造住宅、自然素材住宅の新築・リフォーム。
神奈川県大和市、町田市、相模原市を中心に建築・設計「夢ハウス相模原」
相模原 木育の家
TEL0120-091-944
受付10時~19時 水曜定休