皆様、こんにちは!
設計アシスタントの新井です!
暑い日が続きますが、外出の際は水分しっかり取って熱中症には気をつけましょうね!
本日は以前上棟時にもお邪魔させていただいた海老名市のS様邸に再びやってきました。
建物の中では着々と完成に向けて、内部の造作工事が進められております!
下の写真はダイニング横の収納棚とカウンターです!
装飾棚の下にはverywoodの「SAKURAウェーブ壁材」を使用しています!
こちらの素材は赤松です!フローリングと同じ樹で合わせてます!
アクセントになってお洒落ですね!
上の写真だと見にくいと思いますので一部分を拡大してみます。
このように板にさくらの模様が描かれています!とてもかわいらしいですよ!
そして2階に上がってみると・・・・
吹抜けが見えてきました!!
やはり吹抜けのある住宅は開放感が全然違いますね!
窓からも光が入るので明るいです!
今は外部にシートがあるので暗いですが...
そして手摺に注目です!
こちらも「SAKURA」シリーズの「赤松階段手摺」を使用しております!
さくらの模様は抜いてあるんですよ!芸が細かいです!
また、葉っぱの模様の描かれた「クリエイションパネル」も光を通すととてもきれいなんです!
是非完成時にはその写真もUPしたいですね!
S様邸は建具も全て赤松を使用しているのでとても完成が待ち遠しいです!
進捗状況もブログでUPしていきますので、楽しみにしていてください!
自然素材で新築・リフォームのご検討は、相模原 木育の家までご相談ください☆
いつでもお待ちしております!