木のぬくもりを感じるセミオーダーの家

シンプルに程よく
もっともっとみんなに木の良さを伝えたい。
木の家に住んでほしい。
だから出来る限りシンプルにして、でも家の品質は妥協したくありませんでした。
そんな私たちが考えに考えて辿り着いた、木のぬくもりを感じる、程よいおうちです。
木を育てている会社「woodone」が作る「木のキッチン」。ワークトップとレンジフードステンレスでスタイリッシュさを演出しました。
シンク下の広々としたオープンスペースには、ゴミ箱やキャスター収納を置くなどお好みに合わせてアレンジができます。
スタイリッシュな見せるフード
食洗器
浄水器一体型水栓
ガラストップコンロ
「パパー」「ママー」と、顔をのぞかせ呼ぶ声がきこえる。「はーいっ」と笑顔で答える。
そんな微笑ましい風景が浮かびます。
リビングの中心にある、この大きな吹き抜けからは、明るい日差しがサンサンと降り注ぎます。
木を育てている会社「woodone」が作る「木の洗面台」。ただいまと同時に、手洗い・うがいができる位置にサニタリースペースを設けました。
お客さまが来たときも、プライベートな空間を見せずに手を洗っていただくことができます。
水ハネが気になるカウンターすぐ上の30cmには、NAGOYA MOSAIC-TILE(モザイクタイル)を貼りました。
あったらうれしいシューズインクローゼット。
玄関を入るとすぐ人目につくところだからこそ、収納にもこだわり、無垢の棚を採用しました。
雨の日のレインコートも、どろんこのかわいい靴も、これならヘッチャラです。
もちろん床材は、こだわりの無垢フローリング。ほおずりしたくなるようなやさしい肌ざわりに、毎日癒されます。
調湿効果のあるパイン無垢材なので、夏はサラサラ、冬はほんのり暖かく快適です。
お気に入りの場所にお気に入りのカラーを。
最後は自分たちで塗ってみる。
家づくりに参加できるのも、セミオーダーならではの楽しみです。
カラー豊富なペイント材も自然素材です。
別途費用:外構工事・地盤改良費・エアコン・カーテン・テレビアンテナ
※時価により価格改定の可能性がございます。詳しくはお問合せください。
【施工床面積(延床)105.98㎡】
お客様のご要望に合わせて1からプランを組み立てる注文住宅に比べて、セミオーダーはあらかじめ間取りが決まっていて、部分的に色などの仕様が選べます。打ち合わせやプラン作成などの時間が大幅に短縮できて、コストも抑えられます。
毎日のお手入れは、ゴミやホコリを取り除いてから乾いた雑巾やモップで拭いてください。通常は、ぬれ雑巾などを使わず、汚れのひどいところのみ固く絞った雑巾を使用してください。
ご予算に余裕がある場合は、プラスアルファの仕様変更も可能です。
お気軽にご相談ください。