こんにちは、江藤です^^ 現在建築中の現場に行ってきました! この日はちょうど無垢床を貼る初日でした。 こちらのお家は落ち着いた茶色の無垢フローリング。 ウッドワンのカラー:ココアでの塗装仕上
Vol.⑬続き↓ 2017年2月初旬。 キッチン・バス・洗面台・トイレを決めるメーカーのショールーム見学の日です! TOTO・LIXIL・タカラのショールームには設計士さんが同行してくれるので、ここも安心^
こんにちは! 現在建築中のY様邸です^^ 先日、外壁工事がはじまっておりました!! サイディングが貼られるまえがこちら↓ デュポン社のタイベックシルバー(国際特許出願中)を採用しています。
Vol.⑫続き↓ さて、前回の打ち合わせで"玄関吹き抜けをなくし、クローゼットを広げる"ことで変更した 新たな設計図面が出来上がりました! 広くなったウォークインクローゼットは約2.7帖!とて
こんにちは^^ 梅雨到来で毎日ジメジメしてきましたね。 我が家も厚さ30mmの無垢赤松フローリングのお陰で、家の中はとても快適に気持ちよく過ごせています^^♪ こんな天候の時ほど、より赤松フローリングの快適
こんにちは^^ 今日は相模原市 I 様邸のご紹介です。I 様はご夫婦と小さなお子さまが2人のご家族。 以前からモクモクパークにあそびにいらっしゃっていたお客様です。 (木育の家併設・大型木製遊具モクモクパー
Vol.⑪続き↓ 待ち遠しかった2回目の設計打合せの日をむかえました。 この日も木の匂いが漂うショールームで打ち合わせです。 いつ来ても変わらない木の香りと、無垢床のあたたかで優しい足触り^^ こんな贅沢で
現在建築中のY様邸。進捗状況を見に行ってきました! 玄関は引き戸の扉がはいっていました^^ 最近は玄関ドアを引き戸にされる方が多いです。 小さなお子様やお年寄りでも開閉が楽なことや、手がふさがっていても出入りしやすいのが
Vol.⑩続き↓ 2016年11月。待ちに待った設計打合せの日がやってきました! 店外のウェルカムボードが・・・ 『本日江藤様・設計打合せ』 に変わっていることにまず感動ですよね
毎年、お店とスタッフを暖めてくれる暖炉さん。(もう”さん”付けしちゃいます、ありがたくて) 木育の家にきて初めて知った暖炉のパワー!!! お店全体を暖めるパワーを持ちながら、体はじん