写真は中古の戸建てが建っていたところを、解体工事し更地にした土地です。 こちらは土地探しからお手伝いをさせていただき、気が付けばすでに約一年のお付き合いとなったA様。 途中お子様のご誕生もあったりと、私たちスタッフに
こんにちは、木育の家スタッフの江藤です。 2021年もよろしくお願いいたします! 突然ですが・・・我が家は『木育の家』で生まれました。 元々は私自身がお客さんとして、この木育の家と出会ったんですね^^ &n
こんにちわ。 先日、無垢のお家が上棟しましたが、約一週間ほどたったころに防蟻処理を行います! 弊社の防蟻処理はホウ酸を使用しています。 『ホウ酸』とは、毒性を持った無機化合物です。 古くから日本ではゴキブリ
こんにちは^^ 今日は先日ご紹介しました相模原市 I 様邸のご紹介②です。(①はこちら) こだわり収納たっぷりな I 様邸。 1階の各部屋にはそれぞれ広いW.I.C.(ウォークインクローゼット)がついていま
こんにちは^^ 今日は、この秋完成いたしました相模原市 I 様邸のご紹介です。 I 様邸は静かな住宅街にあります。ブラックと木目のブラウンのかっこいい外観です。 外観とはうってかわり、内装はナチュラルな優しい雰囲気のイン
今日は2階リビングプランを紹介します。 2階リビングのメリットは屋根形状に合わせて高い天井が確保できる事。 また、隣に近接して建築しても太陽光が入りやすく明るいお部屋が確保できる事。 道行く人からの視線をカットできてプラ
こんにちは^^ 暖かかった秋が過ぎ、寒さが本格化してきましたね。 木育の家の前の銀杏並木も、日に日に葉を落とし、冬を迎える準備をしています。 さて今日は、木育一番のこだわり、30mm赤松無垢フローリング材と
先日、新宿にあるウッドワンショールームに研修に行って参りました! 最近では、数々の人気ドラマのインテリアに登場し、お問い合わせが増えているwoodoneのキッチンや家具、建具。 天然無垢板で上質な商品を作る為に原木から育
今日は「木育の家」の女性建築士が作成したプランをご紹介いたします! 計画地は北側道路に面していて、間口は約9M、奥行き約15Mの土地です。 敷地も40坪以上でなかな広い土地ですね! こちらがプランです。↓