山小屋へのあこがれと
暮らしやすさが共存した家ができました。
好きな山を眺めながら、家族との時間を愉しんでいます。
Y様 神奈川県相模原市
◆家を建てようと思ったきっかけはなんですか?
きっかけは妻の妊娠です。子育てはどこで!?どんな環境で!?と考え始め、もう引っ越しはしたくないし…もうこれは家を建てよう!!と思いました。
◆『木育の家』のことは、何で知りましたか?
木に囲まれた家を探していた際、webを見て資料請求をしました。
◆なぜ、『木育の家』に依頼しようと思われましたか?
家も木育さんのコンセプトももちろん素晴らしいですが、最大の決め手は店長のお人柄ですね。とても誠実な対応をしていただき、安心してお願いができると思いました。
◆設計、建築中に印象に残ったエピソードがあれば教えてください。
設計中は、家の設備(キッチン、バスルーム、ストーブなど)を設計士(野口)さんと各メーカーのショウルームを一緒に回ったのが楽しかったです。キッチン選びでは妻がとても嬉しそうにしていました。建築中は、玄関土間の壁を自分たちの手で塗ったのが思い出深いです。店長が配合してくれた色味がバッチリでした。
◆お家の中で、お気に入りの場所はどこですか?
2Fリビングスペースです。
壁いっぱいに窓をはっていて、そこから大好きな山がたくさん見られます。富士山もとても綺麗です。
◆家を建てる前と後で、休日の過ごし方等、暮らしにどんな変化がありましたか?
無垢板が本当に気持ち良く、素足で過ごしています。子育て(赤ちゃん)にはうってつけの環境ですね。床に寝そべったり、ハイハイしたり気持ちよさそうです。また、生活動線が良く、家事がすごく楽になりました。
◆これから家を建てようと考えている方へ、アドバイスやメッセージをお願いします。
どんな家にしたいか考えている際、私たちは設計士さんを始め、木育の家のスタッフの方々と設計とは関係なくたくさん他愛のない会話をしました。会話の中に家づくりのアイデアやイメージが膨らむことが多々ありました。自分たちの趣味や好きな物や事、どんな暮らしがしたいかをどんどん話して楽しみながら家を建てください。